マイティボンジャック!こんにちは紅月です!
昨日のWFに参加された皆様お疲れ様でした!
また商品をお買い上げいただきました方々には、改めて心よりお礼を申し上げます。
本当にありがとうございました!
おかげさまで、琴浦さんも菜々子も持ち込んだ分は全て完売し、久しぶりに完売の札を出せて
嬉しかったです。
当日は思ったほど気温も上がらず、汗だくになるということもなく比較的涼しいWFだったと思います
大きな事故もなかったようでほっとしています。
今回の感想を残しますと、会場を見回していると、開場した直後のあるディーラーさんへの集中がすごかったなあ
という印象です。
最近の傾向として、人気ディーラーへの一極集中が以前よりかなり激しくなったと思います。
以前から人気ディーラーへ集中する傾向はあったのですが、最近よりも、もう少し分散して列が形成されていたと思います。
特にそれが悪いというわけではないのですがやはりインターネットの情報化が進み、「人が人を呼ぶ」というような現象もあるのかなという印象を受けました。
これは多分ガレージキットに限った状況ではないのかもしれませんが・・・
それと、3Dソフトを使った原型もかなり多くなってきたということです。
自分自身も興味はあるのですが、フィギュアを一体まるまる造ろうとなるとかなりの時間を割かないと出来そうも
ないので、なかなか手を付けられないのですが・・・
実際、会場で見せていただくとほとんど手作業の原型とか変わらないようなレベルで造られているので驚きです。
ガレージキット業界も本当に転換期を迎えているのだなあと改めて実感しました。
最近は本当に物事がめまぐるしく変わっていくので、ついて行くのにいっぱいいっぱいですが
自分のペースでこれからも少しづつ成長していければと思います。
差し入れを下さった方々、本当にありがとうございます!
そして、いつも何も言わないでも手伝ってくれる友人に感謝。
あと久しぶりにリンクの紹介です!
こちらはまだ先日立ち上がったばかりのサイト
「HOBBY Maniax」さんです!
フリーランスになられた雑誌編集者の島谷氏の個人サイトで、主にフィギュアやアニメグッズの最新情報をお届けする予定らしいので是非是非チェックしてみて下さい!
氏独自の人脈や個人ならではフットワークの軽さをいかし、これから独自のインタビュー記事なども
増えていくそうなので自分も楽しみにしています。
見やすくて、とても興味深い記事がありますのでおすすめです!
http://hobby-maniax.com/
ということで、次回のイベント参加は12月23日トレジャーフェスタ有明になるかと思います。
おそらく再販がメインになると思いますのでどうぞよろしくお願いいたします!
では!
【追記】
fgのほうに初めて登録してみました。琴浦さんをお買い上げいただいた方はこちらにブログよりも大きい
サイズの画像が有りますので、塗装の際には参考にしていただければ幸いです。
フィギュア コミュニティサイト fg